戌の日・・・

みなさん「戌の日」ってご存知ですか?

 

よく神社などで「戌の日」が近くなると

日程が張り出されたり

のぼりなど掲げてますよね・・・

 

えっ!

見たことない・・・

気にもしたことない・・・

 

本当ですか?

日本人ならば・・・

 

そーです!

「ひぃ&ふうの料理人」は

まったく知りませんでした・・・

妻に「安産祈願行こうよ」って言われるまで・・・

 

という方もいると思いますので(「ひぃ&ふうの料理人」だけだろ・・・)

戌の日参り=安産祈願です

赤ちゃんを授かった人にとって意味が強いのは、妊娠5ヶ月めに入って迎える最初の「戌の日」。日本にはこの日に妊婦さんが腹帯を巻き、安産祈願のお参りをするという独自の風習が言い伝えられてきました。

「戌の日=安産祈願」の風習は、犬のお産が軽く、一度にたくさんの赤ちゃんを出産することに由来しています。安産の象徴でもある犬にあやかり妊婦さんと赤ちゃんの無事を願い、安産祈願をするようになったのですね。

お腹に赤ちゃんが宿ることと同じように、出産は自分だけの力ではどうにもできないことが起きる場合もあります。現代より医療が発達していなかった昔であれば、さらに大きなリスクがつきまとったはず。少しでもそれを軽減したいという思いが、神さまの力を借りることにつながったのかもしれませんね。

お参りに行くタイミングは、妊娠5ヶ月目の戌の日に

妊娠5ヶ月めといえば赤ちゃんが安定期に入り、流産の危険性も少なくなるころ。現代ではとくにこのタイミングに従わなければいけないという決まりはありませんが、安産祈願に行く時期のおおまかな目安として覚えておくとよいでしょう。とは言え、妊婦さんの天候や体調などが優先ですので、無理のない程度で戌の日に近い
日にお参りするといいかもしれませんね。

「犬 イラスト」の画像検索結果

 

勉強になりますね~(わたしだけでしょうが・・・)

 

ということで

初夏の晴天の「戌の日」

「安産祈願」へ行ってきました!

 

スマホでぽちぽちと検索し

在住地の近辺の神社へ!

実はこの神社「安産祈願」や「子宝」でとても有名な神社でした!

日頃お参りしても、参拝客なんて見たことありません。

ですが!

「戌の日」や「子宝」に関連した日は参拝客がいます!

決して多くはないですが、

「ひぃ&ふうの料理人」には驚愕の一言です!

 

その御利益がとても多そうな神社で御祈祷して頂きました。

古き良き日本の神事・・・

「ひぃ&ふうの料理人」には神秘的でした!!←(「もののけ姫」が大好き)

関連画像

www.rakuten.co.jp